2012年09月29日

盛岡の名水をいただきながら、ノコギリぎこぎこ

盛岡の名水をいただきながら、ノコギリぎこぎこ

 鍛錬用素振り木剣2号。今日はここまで進めました。

盛岡の名水をいただきながら、ノコギリぎこぎこ

 柄にあたる部分の角を切り落とします。

盛岡の名水をいただきながら、ノコギリぎこぎこ

 ブロックで固定してノコギリがけをします。

盛岡の名水をいただきながら、ノコギリぎこぎこ

 ひとつ目の角ができた状態です。このあと残りの3つの角をとりました。

 一番上の写真に戻りますが・・・今回の大きさ比較アイテムは盛岡の名水が入った23Lタンクです。 水分補給をしっかりと、製作を進めました。脱力してのノコギリ作業ができてきたため元氣な状態はずっと続きます。

 


同じカテゴリー(製作中の作品)の記事
ぼくと花
ぼくと花(2013-05-19 21:19)

楽天の裏側
楽天の裏側(2012-12-23 23:00)

容量ゼロのSDカード
容量ゼロのSDカード(2012-11-15 14:03)


Posted by OKな男  at 23:41 │Comments(0)製作中の作品

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。